マンネリ夫婦にはサイレントヒル2 名作サイレントヒル2のリメイク、夫婦でクリアしました。ネタバレなしでどんなゲームか言うと、夫婦愛がテーマの考察系ホラーゲームです。クリーチャーデザインが秀逸な事で有名で、私も若かりし頃初めて見たときには多大な影響を受けました。私の漫画にロンスカ男子が必ず出 ... 続きを読む
三鷹ジブリ美術館よかった! 前にお話しした旦那が間違えて予約したジブリ美術館に行ってきました。すっごくよかった!!館内は思ったより広く、見応えバッチリで、清潔で美しくてうっとりしてしまいます。ヨーロッパ系のお母さんがロボット兵の前で夫婦ツーショットを撮ってくれました。外国人めっちゃ ... 続きを読む
忙しいのでふみを見て アクリルカラーの練習と情報収集、5巻のプロットとネーム調整、原稿、取材、病院、ちょっと今月忙しすぎてエッセイが描けない!!ので、可愛いふみの写真を載せるのでご覧ください👇鼻ズボのふみ。ちいちゃいあくびのふみ。赤色が大の苦手なくせにこのチューリップだけは好き ... 続きを読む
オタクのキショいトランスフォーマーONE感想 /チャリで来た\トランスフォーマーONE最高でした!!💯Twitter用に感想書いたらオタクのキショい長文になったので箇条書きに直したのですが、それでもキショいと言われそうだったのでこちらのブログに隔離。以下ネタバレあり!・字幕なかったので吹き替えで観 ... 続きを読む
アナロガーの恥ずかしい勘違い 先日ご紹介したlofreeのスーパーキュートキーボード。お気に入りで毎日大活躍中です⌨️✨コラッ!中古ながら不具合もなく、スペースの左横の🌸みたいなキーのLEDが切れてるだけ。箱も説明書もなかったけど、箱はいらないしYouTubeで接続方法知れたし問題なし。ただただ良いお買 ... 続きを読む
ハリー・ポッターと検索のとれない枕 デスクワーカーの永遠の悩み、首の痛みと肩こり。前に話したブッ壊れた左肩は整体に通ってだいぶ良くなったのですが、最近の悩みはもっぱら首。いわゆるストレートネックで慢性的に痛みがあり、毎朝首周りがバッキバキで……。使ってる枕はふかふかでお気に入りのやつだった ... 続きを読む
キーボード沼、深い。 もう100回くらい言ってますが私はアナロガーでデジタル音痴。アナログで漫画を描いてスキャンし、デジアシさん(全員アナログ上がり)に仕上げをお願いしてデジタル入稿しています。そのために必要なノートパソコンは連載前に友達に選んでもらい、クリスタの設定も別の友達任 ... 続きを読む
天国を信じる事にした話 訳のわからない文章かもしれませんが、心の整理をつけるために書きます。恩師の旦那さんが亡くなられました。恩師は私の育ての母の同級生で、ゲームやアニメなどの音響をはじめ色んな事をされてる凄い方。元手塚治虫先生のアシスタントもされてました。私が養父母の家をでる ... 続きを読む
ユニクロのショルダーバッグ最高! 肩が壊れてリュックがからえなくなったので、とにかく軽いバッグを探しまくっていた頃。「究極はベルトに巻くポーチしかないのかなあ〜〜収納が心許ないなあ〜〜それに打ち合わせでiPadが要るときもあるしなあ〜〜でもバッグ本体が200g以下じゃないとなあ〜〜〜」となかなか ... 続きを読む
左肩を壊した原因判明 デスクワークのせいか左肩を壊して絶賛治療中なのですが、昨日ふと真の原因に思い当たりました…。一般的に、右利きの人はペンを握って動かす右肩は凝らず、紙を抑えてる左肩の方が凝るそうで、私もそれのせいだと思っていたのです。でも座って漫画を描いてばっかりの生活な ... 続きを読む
文鳥と発情と対策と ふみちゃんの発情対策、難航してます…😔いつか慌てて病院に駆け込んだときでもお医者にちゃんと説明できるよう、ふみの記録は毎日細かくつけてるのですが、産卵記録はこちら。●初産卵…2023.10ヶ月齢10/9 …初卵10/10…2個目10/11 …3個目●2度目10/24…4個目10/25…5 ... 続きを読む
ぼくと海彼女2巻発売🎉 おかげさまでぼくと海彼女の2巻が発売されました!🧜♀️🫧 表紙はゆっこ、使用画材はピグマ、ホルベイン透明水彩、カリスマカラー色鉛筆です。紙はウォーターフォード細目。時間があればお弁当のおかず色鉛筆主線でじっくり描きたかったけどなかった〜…!今回は休載とら ... 続きを読む
あさやホテルはいいぞ 年末年始もほぼ休みがないまま単行本作業もあり体がバッキバキになったので、栃木のあさやホテルに2泊3日ゆったり泊まってきました。鬼怒川ナンバーワンの温泉旅館です!バブルの時に何億円もかけて作られたホテルらしく、とってもゴージャス!受付ロビーにたくさんおいてあ ... 続きを読む
ふみちゃん5個産卵 Q.最近エッセイ漫画の更新がないのはなぜですか?A.年末年始から休みがほぼなく、なんならインフル中も仕事をしてて、単行本作業もあり、とてもエッセイまで手が回らないからDeath☠️でもおかげで新しい旦那語録(ネタ)がちまちま溜まってきてます。溜めてたやつがだいぶ減っ ... 続きを読む
ふみちゃん初めての抱卵🥚 インフルからの発情対策失敗により、ふみちゃんが卵を3日で2個産んでしまいました…😢これで通算8個目。ふみは現在11ヶ月。体は成熟してるとはいえ、うーん…。ひとつ救われていることと言えばこの子はすごく安産!ペレットメインに加え、青菜でビタミン、卵の殻シウムでカル ... 続きを読む
インフルと発情 原稿中にインフルエンザB型に罹り大変な目に遭いました。優秀なアシスタントさんに支えられなんとか原稿は落とさず済んだものの、無理して病院も後回しに仕事したせいで長引いてしまい、6日目の今日もまだ完治には至らず…。でも明日には鼻も咳も治まりそう!寝込んでる中お ... 続きを読む
とうとういってきますの💋がなくなった! 毎朝私が寝ていようが必ずしてくれていた「いってきます」の💋、結婚7年目にしてとうとうなくなってしまいました。きっかけは原稿のド修羅場のとき。疲れきって寝てる私を起こさないようにひっそりと出勤し始めてから、いつの間にか…。こないだの一週間の取材旅行帰りたての ... 続きを読む
眼鏡コードお洒落のすゝめ 私「眼鏡コード買ってみた〜!」文鳥「俺の尻をみろ」ふみちゃん……最近目が悪くなってメガネが手放せなくなりました…。私はガチャ目なのですが、悪い方の目が利き目なせいかどんどん視力悪くなってきて。加齢もあるのかな…レンズ作り直すレベルです。で、ピアス穴も完全 ... 続きを読む
20年愛用の革小物紹介👜 前にも話したと思うんですが、私は貧乏だったので服飾は最優先節約対象であり、ファッション雑誌すら買ったことないくらい服には興味なかったんです、ずっと。ただ革製品が大好きで、数こそ少ないもののバッグとかお財布は欲しいものを買ってたんですよね。赤いレトロなバッ ... 続きを読む
家を空けたら仲良くなった ①は今度描きます。駅での話だから作画大変でちょっと後回し…。ぼくと海彼女2巻分の原稿も終盤で忙しくて。前回取材旅行に行ってた話をしたけれど、一週間家を空けることで夫婦仲が深まりました。気がする、とかじゃなくて明確に。なんかお互い丁寧になったし、交際時までと ... 続きを読む