FullSizeRender

インフルからの発情対策失敗により、ふみちゃんが卵を3日で2個産んでしまいました…😢


これで通算8個目。ふみは現在11ヶ月。体は成熟してるとはいえ、うーん…。

ひとつ救われていることと言えばこの子はすごく安産!ペレットメインに加え、青菜でビタミン、卵の殻シウムでカルシウムをばっちり摂らせ軟卵を防ぎ、産みそうな朝は室温を上げて卵詰まりを徹底的に防いでます。

でもそもそも発情させてしまうことが健康に良くないのですよね…いろんな病気を引き起こす原因になるので…。

そして今回の産卵では驚いた事がひとつ。
なんとふみちゃんが初めて卵を抱いたのです!
いつもは産んだら突き回して割ってしまうふみでしたが、今回は抱卵してほしくてお気に入りのベッドを入れたままにしていたのです。(ギラン足して満足させて産むのを早めにやめて欲しかったから)上手く行った模様!
見守りカメラで様子を逐一チェックしてますが、ご飯を食べて溜めフンをしたら外にも出ずすぐに温めに戻る母性ぶり!いつもはケージの外大好きっ子なのに、午前中〜昼は扉を開けてでも出てきません…!

そしてその姿がこちらなのですが……

FullSizeRender

いや抱くの下手くそかい!
まあギラン含め4個、お腹の下に抱き抱えるの難しいよねえ〜。
しかし今回は自分の卵もギランもまとめて大事に抱えてくれて嬉しい。たまにきゅんきゅん甘え鳴きしてるのが気になりますが、このまま満足してもう産まないで欲しいものです…。



IMG_7851
/ご飯たくさん食べてお風呂も2回入って元気だよ!\


ところで最近Twitterもブログもエッセイ漫画もなかなか更新できず本当に申し訳ないです🙇‍♀️
年末年始もほぼ休みがなく、単行本作業も今回は休載なしで頑張っていて、五島の祖父は危篤で、心も体も荒んでおります…。
見かねた旦那が温泉旅行を予約してくれたので、それまでなんとか生きます……!!✍️



オマケ💩注意
👇
👇
👇
👇
👇
👇

👇
👇

👇
👇



IMG_7884


抱卵時の溜めフンすっごい…!!😭