
👆釣りハマりました!とつい先日書いた矢先のことでしたね。旦那…ブログ見てる…?
釣り、写真はTwitterにあげた通りですごく楽しかったんですが、足の指にすごく内出血が出てしまって。これ原因わかる人いますか?

(右中指と薬指の皺は交通事故で6針縫った痕)
ググってみても、登山者はよくなるらしいんですが釣りではあんまりならないみたいで。
ちなみに旦那の爪は何ともなくて。
その日は私が1番釣れてたんですけど、すごく脂の乗った大〜きなサバやアジ、イナダなんかをほぼタモなしでバカスカ引き上げたんですよね。そのとき毎回踏ん張ったから浮腫んでこうなったのかしら?
翌日は起き上がれないくらい筋肉痛になってたし。でももう何年も履いてる長靴なんだけど、うーん…。
ぼくと海彼女最新話更新🫧
人魚オタクの海洋生物博士登場。
これから連チャンで微ホラーが続くよ!
(👆ここから無料で読めます)
オマケ
とろけきった文鳥はハムスターと同質…

コメント
コメント一覧 (5)
内出血ではなく、我が家は血豆とトビヒだったんですけど。原因は、巻き爪気味なことと、通気性の悪さでした(息子が野球少年で、靴が通気性が悪い)
足って結構汗をかくみたいで。登山メーカーの厚手の五本指靴下がかなり快適でした。お試しでしたらごめんなさい。
木崎アオコ
が
しました
昔、爪矯正の仕事をしていたものです。
爪の内出血の写真をお見受けしました。痛々しいですね…。お気の毒に…。
医療従事者ではありませんので、あくまでご参考程度にしていただきたいのですが、
サイズの合わない靴や爪が当たってしまうタイプの靴を履いて圧迫されたときにおこる内出血のように見えます。
履きなれている長靴とのことですが、普段かけないような力の入れ方をしたり、踏ん張った際に、つま先が靴の先のほうに押し付けられてしまったのかもしれませんね。
おそらく痛みはないかと思いますが、かなり大きな内出血をしていますので数か月先、内出血した部分がつま先に来た際にパカっと外れてしまう可能性があります。
できる限り短くして引っかからないように。
心配でしたら、爪のトラブルを専門にしているネイルサロンなどでご相談されるのがいいかと思います^^
お大事にしてくださいね。
木崎アオコ
が
しました
僕もおっさんになってから山登りしてたら特定の指の爪だけ内出血するようになってしまいましたが、加齢で血管がもろくなるのもあるので…
木崎アオコ
が
しました
多分、途中は私も内出血になっていたんだと思うのですが、靴がゆるくて前後にかなりズレていたんですね。
でも、下り坂でくっと前につっかかるので、いいや〜、と放置したら最終的に下山後の温泉で両親指の爪とさようならする羽目になりました。
(マイルドな表現を心がけたつもりです。)
その後も無事生えてはきましたが、剥がれたときにうっすい皮一枚で身!って感じなのがめっちゃ怖かったです。
ソロリソロリ帰りました。
木崎アオコ
が
しました